お風呂のご利用を感染症対策の一環で変更致しました

変更後

共同でご利用いただくお風呂に関しては、

新型コロナ感染症対策の一環として定期的な消毒・換気・清掃を行っておりましたがより安心してご利用いただく為に

閑散時は対象外(満室ではない場合)として

混雑時には

*バス付のお部屋をご予約いただきましたお客様は「お部屋内のお風呂」をご利用いただきます

*バス無のお部屋をご予約いただきましたお客様は「共同のお風呂」をご利用いただきます

そのうえで、ご利用いただく場合

案内札を「入浴中」に切り替え、施錠し貸し切りでグループ内で次々にご入浴ください。

最後の方のご入浴が終わりましたら案内札は「入浴中」のまま、お手数をおかけいたしますが当方までお知らせください。

グループ最後の方の入浴が終わったご報告を受け、次のグループの為の消毒・換気・清掃をいたします。

上記清掃の後に当方が案内札を「お次の方どうぞ!」に架けかえます。

案内札が「お次の方どうぞ!」となっておりましたらご利用いただけます。

特段、ご利用時間の申し込みを受け付けてはおりません。案内札の状況でご利用ください。

 

ただいま当館は1グループ4名さま、最大4組12名までで運営いたしております。

ですので、お風呂のご利用時間を22時までとさせていただいております。

感染が抑制された折には、最大人数も増したいと考えております。

その場合はご利用時間を23時までなど変更していきます。

 

また、共同のお風呂は朝のご利用はできません。

生活習慣で朝のご利用をご希望の方は「バス付」のお部屋のご予約をお願いいたします。

時間が制限されたご入浴を避けたい場合などもバス付のお部屋をお選びください。

混雑時・人気日時の感染対策となります。

お客様の感染症対策のご協力をお願いいたします。

 

-----------------------------------------------------

 

変更以前

24時間いつでもご利用できるように、お風呂に使用制限はしておりませんでしたが、23時以降はご利用できなくなりました。朝のご利用は基本的にはご利用不可になります。

理由は、「23時以降のご利用はお休みのお客さまもございます。格段のご配慮の上ご利用をお願いいたします。」の案内を掲げ、チェックインにも告知をしております。

一緒に、室内での飲酒はご遠慮いただき、お持込のお酒は「ダイニング利用時間内」でダイニングをご利用いいただきお飲みください。となる訳ですが、このご時世「関係ない」って行動をとる方もおります。で、部屋で宴会をするのですが飲むことに集中しますので23時前にお風呂を利用することがない。で深酒のあと、他のお客さまがお休みになっている中利用するわけですが、配慮はありません。

当方も寝ずに24時間管理できません。23時以降の利用ができない方向で検討していましたが、結果制限することとしました。

しかし、状況をみます。到着が遅れ、遅くなってしまい23時を過ぎてしまった。などの場合は除外します。